事務所ブログ

2022.10.03更新

こんにちは、スタッフの絢美です。

 

夜になると秋を感じられる季節になってきましたが、日中はまだ暑さが続いてますね。

 

ところで先日、標高2,000m超えの山の上に行ってきました。空気が清々しくとても気持ちがよかったです。

雲海も見れて大満足でした。

 

今週半ばからはだいぶ涼しくなってくるようなので、体調管理には気を付けたいと思います。

投稿者: 齋藤会計事務所

2022.09.08更新

皆さんこんにちは。齋藤会計事務所スタッフの榎本です。

 

2022年2月から千葉県では、免許更新の講習を自宅等でオンライン受講することができるようになっています。

 

先日妻がこのオンライン講習を受け、免許更新の手続きをしていました。

 

マイナンバーカードが必要なことと講習区分が「優良」であることが要件となりますが、とても便利だったそうです。

 

私も次回の4年後の免許更新の時にはこのオンライン講習を利用してみたいと思います。

投稿者: 齋藤会計事務所

2022.08.30更新

皆さん、こんにちは、齋藤会計事務所のスタッフの三須です。

先日 運転免許証の更新手続きに行ってきました。

有効期限が 平成の表記だったので 西暦表記になって欲しい  と思っていましたが
交付された免許証には西暦(和暦)と併記されたものになっていました。

有効期限切れに 注意しなくてはいけないと思っていたので 良い改正だなと思いました。

今後 運転免許証 と マイナンバーカードを 一体化するそうですが
健康保険証 と 同じで 本人が一体化を希望して 手続きした場合に 初めて
免許証 と マイナンバーカードが一体化するそうです。

投稿者: 齋藤会計事務所

2022.08.16更新

こんにちは。齋藤会計事務所スタッフの中川です。
いま、夏休み期間限定で「サマーナイトファーム」がマザー牧場で夜営業を行っています。普段のマザー牧場にプラスして、夜の遊園地と花火の打ち上げを楽しむことができます。
先日、飼っているトイプードル(こたろう君)といっしょに訪れたのですが、こたろう君は、初めて見る牛や、馬、そして花火に緊張しながらも大きな自然環境で夏を満喫しているようで、飼い主としては満足なお出かけになりました。
特に、例年コロナ禍による影響で花火を見ることがなかったので、とても綺麗で楽しかったです。
夏休みも折り返しを迎えましたが、是非この夏にサマーナイトファームに行かれてみてはいかがでしょうか。

投稿者: 齋藤会計事務所

2022.08.09更新

こんにちは、ビジネスサポートの野村です。

残暑お見舞い申し上げます、今週になってまた暑い日が続くようになりました、体調管理が大変です、コロナも最近の感染者の多さに、どのように生活していいものかと、苦慮しております、そんな中でのマスク生活は辛いものがあります(顔のシミを隠すと、言うメリットもありますが)、屋外では「熱中症予防に必要に応じて外してください」と、言われていますが、室内ではまだ外すことが躊躇されています。私は最近不織布マスクを付けると、鼻の頭や頬に“できもの”ができると言うと悪循環で困っています。いつまでこんな生活が続くのか、先が見えないだけに不安が募ります、それでも家に帰ってマスクを外した解放感は最高です、暑い夏が早く終わる事と、脱マスク生活が出来る様になる事を願っている毎日です。
 

投稿者: 齋藤会計事務所

2022.08.01更新

みなさんこんにちは。

齋藤会計事務所スタッフの田島です。

毎日暑い日が続き、長い時間外にいられなくなってきました。

公園へ行くと子供たちは遊具で元気に走り回っており、水遊びをするところは大盛況です。

息子も公園での水遊びデビューをし、初めは周りの子供たちに圧倒されてもじもじしていましたが、

だんだん慣れてきて思いきり遊べるようになりました。子供の体力は無限大で、親の私がついていくのが

もう大変です。親子共々、熱中症にならないように気を付けなければと思いました。

投稿者: 齋藤会計事務所

2022.07.19更新

愛犬 MAY №40
こんにちは。齋藤会計事務所で総務を担当しております陽子です。
我が家のゴールデンリトリバーのMAY(♀)は9才7か月になりました。
MAYにとって最も苦手な夏がやってきました。
散歩のときは水で濡らしたクールウエアを着せますが、それでも暑いらしく、家に帰ってきてもしばらくはハーハーと肩で大きく呼吸をしています。人間が冬用のコートを着ているようなものですから、それはたまらないでしょうね。
最近、歳と運動不足なのか少々体が丸くなってきました。食欲が旺盛なのでコントロールが難しいです。pad

 

投稿者: 齋藤会計事務所

2022.06.29更新

こんにちは。

齋藤会計事務所スタッフの古賀です。

梅雨明けしたということで、八千代は良いお天気が続いています。

そして、とても暑いです。

 

ここ2年はコロナの影響で、学校でのプール授業は中止になっておりましたが、今年は再開されるということで、とても楽しみにしていた子供達です。

しかしせっかくのプール開きも、梅雨明け前は肌寒く中止になり、梅雨明け後は気温が上がりすぎて中止になるという状況になってしまいました。

夏休みまであと半月程度ですが、どれくらいプールに入れるのか、そわそわしています。

 

気温が高い日が続きますが、熱中症に気を付けたいと思います。

投稿者: 齋藤会計事務所

2022.06.20更新

こんにちは、スタッフの絢美です。

 

最近在宅勤務を何日かしていました。

 

事務所ではコロナ流行前から、電子化を進めていたこともあり在宅勤務への対応も比較的スムーズに進めることが出来たと思っています。

必要な資料は事務所にいる際にスキャンしておけば、外出先でも確認することができとても便利です。

 

まだ課題はありますので、みんなで検討しながらよりよいものにしていけたらと思います。

投稿者: 齋藤会計事務所

2022.05.24更新

こんにちは、齋藤会計事務所スタッフの榎本です。

 

今週末はこどもの通う小学校で運動会があります。

 

コロナ禍のため、低学年・中学年・高学年の3部制になっており、競技数も1学年につき2競技ととても少なくなっています。

又、午前中で終わるためお昼ご飯を一緒に食べることもなく、コロナ前の運動会とはだいぶ異なった運動会となっていますが、コロナ対策に工夫を凝らした運動会となっており、先生方のご苦労が伺えます。

 

お天気が心配ですが、楽しみたいと思います。

 

投稿者: 齋藤会計事務所

前へ 前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

初回相談無料どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。

  • お電話でのお問い合わせはこちらtop_img01.gif
  • メールでのお問い合わせはこちらお問い合わせフォーム
047-482-2345 受付時間9:00-18:00 土/日/祝も可能です(予約制) メールでのお問い合わせ